Loading...

新着情報

2025年06月30日

【お知らせ】腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)を導入しました

~骨盤臓器脱に対する新たな選択肢~

当院では、**骨盤臓器脱(Pelvic Organ Prolapse, POP)**に対する新たな治療法として、

**腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC:Laparoscopic Sacrocolpopexy)**を導入いたしました。

LSCは、骨盤内の臓器(子宮、膀胱、直腸など)が下垂・脱出してしまう「骨盤臓器脱」に対して行う、腹腔鏡を用いた体への負担が少ない再建手術です。国内外で高い有効性と持続性が報告されており、当院でも、安全かつ質の高い医療提供を目指して取り組んでおります。

現在、厚生労働省のLSC施設基準取得に向けての段階にあり、

この制度に基づき、初回の5症例に限り、校費で手術を実施しております(食事や病衣などの自己負担はあり)。

なお、LSCはすべての骨盤臓器脱に適応される手術ではなく、患者さん一人ひとりの症状や状態に応じた慎重な検討が必要です。診察・検査の結果をふまえ、最適な治療法をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

地域の皆さまに、より負担の少ない安心な医療を。

これからも当院は、専門的な診療体制の充実に努めてまいります。


LINK

リンク
Instagram

開設準備中

大分大学医学部産科婦人科学講座

〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地

Phone: 097-549-4411